第2問 お客さまニーズへの対応について、次の文章が正しいか否かを答えてください。
スポンサーリンク
1.私たちの長い人生にはいくつかの段階(出生-成長-結婚-育児-老後)があり、これらの段階の変化を一般にライフサイクルと呼んでいます。そしてライフサイクルのそれぞれの段階に応じ、場合によっては多額の費用がかかることが予想されますので、そのときに備えて早くから資金の準備をしていくことが必要です。
2.生活設計を立てるとき役立つのが、ライフサイクル表です。これによって、子どもが中学・高校・大学を卒業するのはいつか、結婚するのはいつか、住宅取得するのはいつか、世帯主の定年退職はいつかなど、長い人生について目安を立てることができます。
3.夫の死亡によって、残された家族のその後の生活がおびやかされないように、少なくとも末子の大学卒業時(22歳)までの生活資金(家族の生活資金)と、それ以降の妻の平均余命期間の生活資金(妻の生活資金)とを確保しなければなりません。この資金のことを「老後生活資金」と呼んでいます。
→「遺族生活資金」と呼んでいます。
4.お客さまの多様なニーズに応えるため、数多くの保険商品が販売されていますが、私たちは、お客さま一人ひとりの意向を正しく把握し、その意向に合った保険商品を適切な情報提供のもとに提案していく必要があります。すなわち、生活設計書によって経済準備の必要性をお客さまにはっきりと気づいていただき、またそれを解決する手段として、生命保険が非常に有効であることを説明することによって、さらに理解を深めていただき、そのための最適な保険商品を保険設計書(契約概要)によって提示します。このような販売方法を「設計販売」といいます。
スポンサーリンク